アロマ、レイキ、徒然のことを綴ってゆきます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月14日から22日まで、ハンガリーのブダペストへ行って直傳靈氣と香りの森レイキを教えていました(この期間の皆さんへのメールはブダペストから送っています)。昨年の秋に、ハンガリーの4人が日本に来たのをきっかけに、交流が始まりました。今回、直傳靈氣は11人の受講者、香りの森レイキは5人の受講者がありました。
ハンガリーは東欧の中でも、早くからソ連から離反して、東欧とはいえ文化的には通常の欧州に近い国ですが、人種・言語的には古い中央アジアの影響を受けています。ハンガリー語は普通にアルファベットを使いますが、ラテン系やアングロ系とは根本的に異なる言語で、日本語と並んで習得が難しい言語の一つとされています。勉強中です(笑)。 今回飛行機は、ルフトハンザを使いました。以前も使ったことがありますが、ドイツの航空会社は信頼度が高いですね。CAも丁寧な対応ですし、時間もきっちりで、極めて順調につきました。ブダペストの空港は、やはり小振りな空港で、「少しマイナーな国に来たぞ」という第一印象。 荷物は即に出てきて、日本で会ったハンガリーのレイキマスター二人が、迎えてくれて、タクシーでホテルまで連れて行ってくれました。現地でまた同じ人に会えるのは嬉しいですね。ホテルはここでした。 町並みは、わずかですが、くすんだ感じを受けました。ブダペストは基本的に建物が林立していて、すべて石の建物で、100%舗装や石畳で、完璧なヨーロッパ調の雰囲気です。何よりも、目立ったのは路駐の車の多さです。裏道は車で埋め尽くされています。ブタペストには「駐車場」という物がありません(そういえば、ドナウ川に架かる橋の下部で駐車場がありましたが)。ここは、建物と建物の隙間が全くないといって良いぐらいに、建物で敷き詰められ得ていて、東京の下町や京都の町並みを、すべて大きな石の建築物にしたような感じです。建物の中に入るとたいてい中央の空きスペースがあるのですが(京都みたいに)、外面は余分のスペースがありません。すべて車が一般的になる前の建物なので、あたらに駐車場を作る空間がゼロのようです。裏道や細い道はホントに路駐の車で溢れています。あとは、建物は落書きが非常に多いです。落書きのない建物を探す方が難しいぐらいです。これが問題だと感じました。 セミナー会場は、ブダペスト一番の観光中心であるVáci utcaという通りにあり、ホテルからは地下鉄に二駅乗って通います。交通機関は約2000円払うと、地下鉄も路面電車もバスも1週間乗り放題のパスが買えます。地下鉄は、そのパスを入り口の改札で駅員に見せるだけで、出口では改札しません。これは非常に便利でした。地下鉄はボロです(笑)、そして非常にうるさいです。発車して動き出すと、会話は一切不可能でした。それから暑いです!地下鉄のホームは暑くないのですが、地下鉄の電車の中が暑いのです。空調はもちろんありません。よく観察してみると、乗り降りする時に、電車の下部から猛烈な熱が発生しています。つまり、恐らく効率の悪い古いモータを使っているようで、下から暖まっているのですね。 地下鉄はこういった状況ですが、3~4分毎と非常に頻繁に来るので、とっても!便利でした。日本みたいに時刻が出るのでなくて、あと何分で来るよ、という表示があったのも良かったです。それから、面白かったのは、地下鉄のエレベーターの速度がとても速いことです。最初は「ゲェ!」って思いました。飛び乗らないと、いけない感じです。しかし、途中から乗り方が分かって、日本と違って最初の乗り始めの部分で、平らな範囲が広いのですね。日本のエスカレーターはすぐに上へ上昇する作りですが、ここは水平の範囲が広いので、歩いてきたら、そのままの速度でエスカレーターへ歩き移れば上手く行くことが分かりました。でも、これはジジババにはきついのではと思いましたが・・・。あとはドアがすごい勢いで閉まるので、もしも挟まれたら骨折してしまいそうです。 非常にハンガリーらしいと感じたのは、ほとんどどの駅の構内でも、音楽を演奏している人がいることでした。東京でしたらギターですが、ここはなんとみなさんバイオリンなんです。毎朝、通勤途中で生のバイオリン演奏が聴けるというのは、ハンガリーならではです。地下鉄の構内は、どの駅も数人のホームレスがいて、全体的な雰囲気も手伝って、明るいとは言えませんでした。 続く・・・ PR |
カレンダー
ブログ内検索
|