忍者ブログ
アロマ、レイキ、徒然のことを綴ってゆきます
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米子は空港もある地方都市ですが、JRの米子駅周辺は何だか全然人がいない。米子駅のエリアには、サティーのような大型店舗があり、そちらのほうは行きませんでした。道を隔てて、反対側に昔からのアーケード商店街があります。これは結構長くて1kmぐらいの長大なものですが、なんとそのアーケード商店街がお店の半数近くが閉まっていて、お客さんはほとんど歩いていないという状態でした。これはかなり惨憺たる状況でした。大型店舗は他に、高島屋や○○屋があるようですが、どうも全部大型店舗にお客をとられてしまったようで、町自体の様子も一変してしまったようです。ただ、駅周辺の人の数が本当に少ないのは印象的でした。

米子駅周辺で唯一すごいと思ったのは、駄菓子屋さん。「岡本一銭屋」といって1950年の「米子博覧会」で作られた大きな一銭銅貨が看板になっています。ウチの息子が率先して入ると「入るときはちゃんとコンニチハと言いなさい」とおばさんに怒られます(笑)。中は多数の商品が清潔に、極めて良く整頓されて並んでいて、並みの駄菓子屋さんではないです。私たちに続いて町の子供たちがちゃんとコンニチハと言って入ってきます。私が建物に感心しておばさんに「これはいつ建ったものですか」と尋ねたら「もう150年ぐらい前、明治の始め」と言うことでした。その質問で初めて私たちが観光客だと分ったようで、お店の中の中二階を見せてもらいましたが、これがすごい。もうほんとうにすごい。この凄さは時代の重みやエネルギーが分らないと理解できませんが、そこに人が生活している事でさらにすごい!階段や神棚や手すりや時代のエネルギーが堆積しています。平面的な広さとしては4畳半程度ですが、建物が作り出す場というか空間というか、それが素晴らしいです。この中二階を見るだけでも米子に行く価値があると感じたぐらいです。

他に面白かったのは、おそば屋さん。ここではぞばが3枚の小さい入れものに3段に分けて入れられて出てきます。辛子大根が付いているのが不思議。そば湯が最初から各自に付いてきます。一段食べる毎にそば湯を入れて楽しめるのです。

他は市内は感心するところはあまりありませんでした。泊まったのは市内ではなくて、少しはなれた皆生温泉でしたので、次はそのお話しをしましょう。
PR

全然関係ないですが、皆さん,GoogleEarthはご存じですか?地球の色々なところが任意のスケールで表示できるものですが、今度このGoogleEarthが夜空、つまり宇宙を同じように表示できるようになりました。これはすごいです。これまでの天体の画像というのは、いちいち座標を入れてとってこないと見れなかったのですが、宇宙が任意のスケールで360度自由に散歩できてしまうというのはものすごいことです。私にとってはまた別の意味で素晴らしいと感じています。もしも、すでにGoogleEarthを使っていらっしゃる時はアップデートするだけでOKです。是非、宇宙散歩を試してみてください。私の魂の一部を感じもらえるかもしれません(笑)。

http://earth.google.com/
旅行に行ってきました。旅行の前後がとっても忙しくなってしまって、ブログも書けなかったのですが、すこしづつ旅行のことをアップして行こうかと思っています。

行ったのは鳥取県の米子です。私たちの趣味はどちらかというと、すこしひなびた感じの温泉地なのですが、今回の米子は皆生温泉という所へ行きました。実は土地的には今回は残念な感じでした。地方都市へ行くとひなびたというのではなくて、本当に落ち込んでしまっている地域もあり、そういうところへ行くとこちらもがっかりなのですが、今回は特にそうでしたね。

つづく
今年は、梅雨がしっかりしていて、日照時間がかなり少なかったので、その時からハーブ達は調子悪かったのですが、急に酷暑でかなり参っているようです。

新しく植えた、マジョラムとクラリセージですが、マジョラムは枯れてしまい、クラリセージは瀕死の状態。鉢のままのウンターグリーンも瀕死の感じです。

ただ、雨ばかりの梅雨の時よりは幾分、回復傾向なので、生き返ると良いのですが。

花達の方はハーブよりも、酷暑にさらに弱くて、悲惨な感じです。だって、暑いもんねー!
暑い!

私の中では昨日か今日が梅雨明けです
いやー、天気が悪いですね。家はジメジメ、庭もジメジメ、お花たちはとっても元気がないです。天気が悪いと新しいつぼみが出にくいです。でも、こうやって季節らしい梅雨になってくれるのは、とってもありがたいことなんでしょう。ただ、セラピーのシーツが乾かないのは問題です(笑)。
昨晩、あるテレビ番組で「アレックス・カー」の事をやっていました。この人はアメリカ人で日本の原風景に価値を見いだして、探索したり、保存したり、活躍しています。祖谷という四国の山奥に土地を確保して活動したりしています。彼が美しいと感じるものは、その土地に根ざした文化と自然が一体になった調和の取れた一見何でもない風景・空間・土地・建物なんですね。私自身が欲しいと思っている美意識ととても良く一致していると思いました。僕が写真のテーマにしている一つです。その地域に住んでいる人にとっては、全く何でもない当たり前の物が、実は文化と自然の完全な調和から出来ていると言う場合があります。東京の昔の下町なんかもその一つです。そういったものは、経済至上主義の今の日本では毎日どんどん破壊されていってしまっています。まあ、レイキ・霊気をやっていてもつくづくそう思うのですが、日本人は自分たちの持っている物を過小評価したり、無視したりして、その価値に気がつかないというケースが多くあります。失ってしまってから取戻すのは極めて困難です。もっと多くの人が、自分たちが今住んで暮している空間の美、文化と自然が調和して出来上がった物、そういうものにもっと気がついて欲しいです。
昨晩、帰宅途中で、道路にアブラゼミがいるのを発見!なんでこんなところに?っと思いましたが、死んでいる感じではないので、「こんな所にいたらひかれちゃうよ!」と、つついたら、飛んでゆきました。出てきたのにまだ涼しくて、めげてしまっていたのかもしれません。でも、今年初めてのセミでした。
昨日はカンカン照りで、良い天気でしたね。天気図を見ると、もう梅雨明けしたような感じなっています。梅雨はどうなってしまったのでしょうね。
今日はカンカン照りで暑かったですね。でも、まだ道路からの照り返しが少ないです。梅雨はまだかな・・・。この2-3日、夜になると必ずうちの玄関にガマが出没します。庭の主なのでしょうね。


忍者ブログ [PR]
最新コメント
(01/31)
プロフィール
仁科まさき
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索